6月4日~6月10日は、歯と口の健康週間です!

ふじ組(年長児)は、歯の大切さや、正しい歯磨きの仕方について考えました


歯と口の健康週間にちなんだ、製作活動も行いました

画用紙、紙皿、紙粘土を使い、自分の口の中を作りました



『歯って何本あるのかな~?』
『上の歯と下の歯は、同じ数なの?』と、自分達でいろいろと考えながら進めていきました




歯ブラシも作ってみました

そして、みんなで歯磨きの練習!



歯ブラシがどの歯にもあたるように、意識して練習していました



その後の食後の歯磨きも丁寧に磨いていましたよ

      
      
