HOME
»
かつぎ日記2025年度
»
アーカイブ:2025年

かつぎ日記2025年度

年長☆年中◆芋の苗植え

今日は年長さんと年中さんが青少年野外活動センターこども村へサツマイモの苗植えに行きました
晴天に恵まれ長靴を履いて畑へ向かいます



職員の方の話をよく聞いて苗を優しく植えていきます







苗植えが終わったら野菜の収穫もさせてもらいました
今年は玉ねぎ
重たくて大きい玉ねぎが撮れました



年少さん未満児さんへお土産としてたくさん持って帰りましたよ

一仕事を終えた後はお待ちかねのお弁当タイム


今日もおいしいお弁当をありがとうございます。

 

年長☆年中◆泥遊び

年長さんと年中さんは泥遊び

園庭ではプールの組立てが始まっていました
その横でお水を撒いて泥遊びスタート





砂とは違う感触にみんな夢中になって泥を集めます


きれいな泥だんご作っていましたよ

 

年少◎戸外遊び

もも組さんも今日は外遊び

複合遊具で遊びます
みんな動きがはやく、動き回っているのでなかなか写真に収めることができず


「写真撮って~」とポーズを決めてくれました


すべり台は順番に



「みつけた

暑いのでしっかり水分補給をして外遊びを楽しみました

 

未満児 戸外遊び

今日はとっても天気がよく、気持ちいい風も吹いていたので外遊びをしました。
たんぽぽ組、つくし組のみんなが楽しく遊具で遊んだり、砂場で遊んでいます

がんばって一人で上まで登ったよ



よいしょ、よいしょ


順番にすべり台をすべっています






砂場の小さな山に登って楽しんでいます



みんな一生懸命、砂をかき集めてます。
砂の感触を楽しみながらそよ風を感じて外遊びを満喫しました

 

初めてのお集まり


今日は今年度初めての全園児が集まる「お集まり」でした。
「お集まり」ではみんなできちんと並ぶ練習をしたり、先生のお話しを聞いたりする練習です。
各クラスごとに先生の話を聞きながら列に並ぶことができました

つくし組さんやたんぽぽ組さんもきちんと並んでいましたよ


せっかくみんなで集まったので「ナンバーワン体操」をしました✨
ふじ組さんは両手を広げてぶつからないよう上手に広がって体操できましたよ


みんな大好き「ナンバーワン体操」
ふじ組の今日のお当番さんが前に出てお手本で踊ってくれました



とっても楽しく踊れました

次のお集まりでも先生のお話しをしっかり聞けるように頑張ろうね

 

年長☆園外保育(江田島) 続き

楽しかった園外保育。
帰りも楽しい気持ちのままフェリーに乗り子どもたちは大はしゃぎでした。
そのままバスで園まで帰りましたが、やっぱり疲れたのかバスの中でウトウト・・・していました。



たくさんの楽しい経験をしてまたひとつ大きく成長したふじ組さん。
みんなでたくさん楽しい思い出を作っていこうね

 

 

年長☆園外保育(江田島)⑤

さとうみ科学館に着きました

まずはご挨拶。「よろしくお願いします。」


お腹ペコペコ・・・楽しみのお弁当タイム
お当番さんの号令とともに「いただきます」






おいしそうなお弁当ちょっとのぞき見

かわいくてもったいなくて食べれな~い
保護者のみなさん、朝からお弁当の準備ありがとうございます


お弁当を食べた子からおやつタイム


お腹いっぱい
これから館内を見学してまわります

 

年長☆園外保育(江田島)④

親和園に着きました

「ようこそ かつぎようちえんのみなさん」

外まで出迎えていただき、みんな大喜び


手を振ってご挨拶



歌を披露して、プレゼント交換



最後は親和園のみなさんと記念撮影


これより、さとうみ科学館へいきます

 

 

ページの先頭へ
Creative Commons License
Six Apart 絵文字 by Six Apart Ltd. is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License . Permissions beyond the scope of this license may be available at http://www.sixapart.jp/